B4F~B5F
![](http://www.game-kids.net/user/abcde/img/icon16.gif)
さて、今回の記事までが記憶で書く内容になります。
B4Fまで行けるレベルになってきたので、B2Fが簡単になってきました。
おかげでB2Fのシカを倒せました。
色シカ倒して、帰還中にウサギに殺されたのは(かなしいなぁ
さて、何故そんなことが起きたかというと階段ワープ禁止縛りをしていたからです。
この縛りですがこのまま続けるとストーリーが進まないのでB4Fのオオカミが出るところで解禁しました。
階段ワープ便利すぎるw。
この階段ワープですが、新世界樹で導入されたらしいですね。
間違っていたらすみません。
B3Fでライフを回復してくれるキャラクターはツスクルという名前でした。
前回の記事の時はすっかり名前忘れていました。
このライフ回復が町に戻らなくていい&金がかからない で便利です。
階段の近くなので下の階でレベリング、ワープですぐ回復なんて出来ます。
迷宮を進んでいくといきなりオオカミに襲われるのではないかとびくびくしながらプレー。
しかし、F.O.Eで出てきたときの今までの疲労感。
ちゃんと視認できるのね……。
B4Fを制圧し、B5Fのスノーウルフ。
こいつら逃げるw。
戦闘中によって来るw。
面倒くせぇぇw。
現在ここで悪戦苦闘中。
一体倒して糸(町へ帰還できるアイテム)で帰還を繰り返しております。
B4Fまで行けるレベルになってきたので、B2Fが簡単になってきました。
おかげでB2Fのシカを倒せました。
色シカ倒して、帰還中にウサギに殺されたのは(かなしいなぁ
さて、何故そんなことが起きたかというと階段ワープ禁止縛りをしていたからです。
この縛りですがこのまま続けるとストーリーが進まないのでB4Fのオオカミが出るところで解禁しました。
階段ワープ便利すぎるw。
この階段ワープですが、新世界樹で導入されたらしいですね。
間違っていたらすみません。
B3Fでライフを回復してくれるキャラクターはツスクルという名前でした。
前回の記事の時はすっかり名前忘れていました。
このライフ回復が町に戻らなくていい&金がかからない で便利です。
階段の近くなので下の階でレベリング、ワープですぐ回復なんて出来ます。
迷宮を進んでいくといきなりオオカミに襲われるのではないかとびくびくしながらプレー。
しかし、F.O.Eで出てきたときの今までの疲労感。
ちゃんと視認できるのね……。
B4Fを制圧し、B5Fのスノーウルフ。
こいつら逃げるw。
戦闘中によって来るw。
面倒くせぇぇw。
現在ここで悪戦苦闘中。
一体倒して糸(町へ帰還できるアイテム)で帰還を繰り返しております。