新世界樹Ⅰ 第5階層B23F~B24F
Катюша 2017-01-09 18:45:51
前項まででB22Fまで攻略しました。
本項ではB24Fまでの攻略をしていきます。
B23Fのスタート地点はマップ左上。
ほぼ道なりに進んでいくとゴリラFOEが待ち構えています。
動きは往復運動。
主人公たちを目の前にすると停止します。
これを利用して避けながら進んでいきます。
マップ中央上まで来たら、左上の階段近くにあった隠し通路を開放。
ここで下の階へ行き泉で体力回復。
再びマップ中央上までもどり、今度は右側へ。
FOEがいい感じに動いて突破しにくいところがあります。
FOEにエンカウント、エスケープで動きのタイミングをずらし、
多少のダメージを受けつつも一応は突破できました。
さらに進んで右上に下り階段。
そのちょいて前に隠し通路で登り階段あります。
B24Fは右上からスタート。
左方向へひたすら進むと、泉部屋への隠し通路があります。
ここまで行って回復できるようにしましょう。
再びマップ右側へ。
マンモスFOEが道を塞ぎます。
主人公1歩置きにマンモスは動きます。
動きはコの字型。
こちらを狙って動いてくることはないので、簡単にかわせます。
マップ中央下側にいくとマンモスが2頭で動き道をふさぎます。
片方とだけ戦闘をし、位置をずらそうにも両方とも同時に止まります。
そんなわけで、ここのマンモスは無視をし、マップ左へ進行。
こっちもマンモス2体が並行に動いて道をふさぎます。
マンモスがマップ上側にくると2頭が
○
__○●
のずれになります。●がプレーヤー
次の歩で
_○_●
___○
次に
_○●
___○
最後に
__○
__●_○
とかわせます
そこからマップ最下部へ行き、右側へ。
あとは難なく上り階段へ到達可能。
再びB23Fへ。
先ほど攻略できなかったB23Fの南側です。
マップ中央までは難しくありません。
中央でゴリラFOEが4体、風車型に点対象に動いています。
こちらが前にいると止まる性質を使って回避していきましょう。
風車左上を通っていくと、3Dの左下に隠し通路。
マップ左下に下り階段。
風車左下を通っていくと、マップ左下に登り階段です。
以後上の階へ上がっていきますが、長くなるので次項で
本項ではB24Fまでの攻略をしていきます。
B23Fのスタート地点はマップ左上。
ほぼ道なりに進んでいくとゴリラFOEが待ち構えています。
動きは往復運動。
主人公たちを目の前にすると停止します。
これを利用して避けながら進んでいきます。
マップ中央上まで来たら、左上の階段近くにあった隠し通路を開放。
ここで下の階へ行き泉で体力回復。
再びマップ中央上までもどり、今度は右側へ。
FOEがいい感じに動いて突破しにくいところがあります。
FOEにエンカウント、エスケープで動きのタイミングをずらし、
多少のダメージを受けつつも一応は突破できました。
さらに進んで右上に下り階段。
そのちょいて前に隠し通路で登り階段あります。
B24Fは右上からスタート。
左方向へひたすら進むと、泉部屋への隠し通路があります。
ここまで行って回復できるようにしましょう。
再びマップ右側へ。
マンモスFOEが道を塞ぎます。
主人公1歩置きにマンモスは動きます。
動きはコの字型。
こちらを狙って動いてくることはないので、簡単にかわせます。
マップ中央下側にいくとマンモスが2頭で動き道をふさぎます。
片方とだけ戦闘をし、位置をずらそうにも両方とも同時に止まります。
そんなわけで、ここのマンモスは無視をし、マップ左へ進行。
こっちもマンモス2体が並行に動いて道をふさぎます。
マンモスがマップ上側にくると2頭が
○
__○●
のずれになります。●がプレーヤー
次の歩で
_○_●
___○
次に
_○●
___○
最後に
__○
__●_○
とかわせます
そこからマップ最下部へ行き、右側へ。
あとは難なく上り階段へ到達可能。
再びB23Fへ。
先ほど攻略できなかったB23Fの南側です。
マップ中央までは難しくありません。
中央でゴリラFOEが4体、風車型に点対象に動いています。
こちらが前にいると止まる性質を使って回避していきましょう。
風車左上を通っていくと、3Dの左下に隠し通路。
マップ左下に下り階段。
風車左下を通っていくと、マップ左下に登り階段です。
以後上の階へ上がっていきますが、長くなるので次項で