だがしかし 1
憂宮 あも 2016-01-23 09:55:49 pv:227
更新が滞っており大変申し訳ありません……!!シーズンが終わったら、季節こだわらずアニメ全体の感想を書いていきたいですね……。
そのためにはまずハルさんに名前を変えていただかねば(^ω^)
それでは、だがしかし。
まずは基本情報から参ります。
*放送時間
TBS:(木) 26:16~
CBC:(木) 27:30~
サンテレビ:(金) 23:30~
BS-TBS:(土) 25:30~
CS-TBS:(日) 25:30~
見逃し配信などはなさげ……容赦なく切り捨てられますね。
*あらすじ
家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココナツは夏休みのある日、駄菓子マニアの不思議な美少女、ほたるに出会う。
実在の駄菓子と共に、少年×少女のおかしな夏が今始まる!
美味し懐かし駄菓子コメディ、お腹いっぱい召し上がれ!!
さて、ようやく感想に入って行きますね。
第一話のタイトルは「うまい棒とポテフと…」。昔懐かしの駄菓子の代表門の登場です。
いやぁ、うまい棒。
一本10円というリーズナブルなお値段に、幼少期の私はさぞかし惹かれましたよ~。
ポテフも同じく。駄菓子屋で箱買いしたこと、今でも覚えています。
そんなこんなで、懐かしの記憶を思い出させてくれる作品でした(人にもよりますが)。
また、キャラクターも個性的。
ヒロインは駄菓子大好きなお嬢様。
勢いが凄いです。
そしてお父さん凄い人だったんですね……駄菓子業界の凄い人ってなんなんだろう……。
近所のカフェでのシーンも楽しかったですね。
あの女の子好きですよ。一話の時点で名前は出てきた……っけ?
妹さん。可愛いやつですねぇ。
てな感じで、なんだか懐かしい気持ちになれる作品。そして、駄菓子を食べたことがない、もしくは駄菓子に思い入れがない方でも、ちょっと買ってみようかな、なんて思える作品だと思います。
原作を買ってしまおうか迷う今日この頃。
それでは、この辺でお暇させていただきます。
ここから先は、前回に引き続き連絡先の掲載を致します。
Twitter【@alice09141205】
ゲムキアカウント【09141205】
もし仲良くしてくださるようでしたら、よろしくお願い致します。
そのためにはまずハルさんに名前を変えていただかねば(^ω^)
それでは、だがしかし。
まずは基本情報から参ります。
*放送時間
TBS:(木) 26:16~
CBC:(木) 27:30~
サンテレビ:(金) 23:30~
BS-TBS:(土) 25:30~
CS-TBS:(日) 25:30~
見逃し配信などはなさげ……容赦なく切り捨てられますね。
*あらすじ
家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココナツは夏休みのある日、駄菓子マニアの不思議な美少女、ほたるに出会う。
実在の駄菓子と共に、少年×少女のおかしな夏が今始まる!
美味し懐かし駄菓子コメディ、お腹いっぱい召し上がれ!!
さて、ようやく感想に入って行きますね。
第一話のタイトルは「うまい棒とポテフと…」。昔懐かしの駄菓子の代表門の登場です。
いやぁ、うまい棒。
一本10円というリーズナブルなお値段に、幼少期の私はさぞかし惹かれましたよ~。
ポテフも同じく。駄菓子屋で箱買いしたこと、今でも覚えています。
そんなこんなで、懐かしの記憶を思い出させてくれる作品でした(人にもよりますが)。
また、キャラクターも個性的。
ヒロインは駄菓子大好きなお嬢様。
勢いが凄いです。
そしてお父さん凄い人だったんですね……駄菓子業界の凄い人ってなんなんだろう……。
近所のカフェでのシーンも楽しかったですね。
あの女の子好きですよ。一話の時点で名前は出てきた……っけ?
妹さん。可愛いやつですねぇ。
てな感じで、なんだか懐かしい気持ちになれる作品。そして、駄菓子を食べたことがない、もしくは駄菓子に思い入れがない方でも、ちょっと買ってみようかな、なんて思える作品だと思います。
原作を買ってしまおうか迷う今日この頃。
それでは、この辺でお暇させていただきます。
ここから先は、前回に引き続き連絡先の掲載を致します。
Twitter【@alice09141205】
ゲムキアカウント【09141205】
もし仲良くしてくださるようでしたら、よろしくお願い致します。