第2階層B7F

前回の投稿から少し空きました。
現実の方が忙しいので以後2週間程うpないかもです。
投稿がないからと逃げ出したわけではないので安心してください。
さて、新・世界樹の迷宮Ⅰをプレー中ですが、第2階層B7Fまで到達しました。
このエリアからトゲの床があります。
アイテムがあれば上を通っても大丈夫ですが、そのまま踏むとパーティ全員10ダメージ。
アイテムを用意するのが手間だったので遠回りでもトゲ回避コースを進みました。
トゲの関係でマッピングできていない場所がありますが(主にトゲの場所だが)階段ワープは開放されました。
解放条件ぬるい?
現在進めるのは左側半分みたいです。
隠し通路はマップのD3のところにありました。
階段から比較的近い場所です。
(階段は上の階から降りてきてマップ中央付近D4)
FOEはトリ。
前回出現した鳥と違うので何と表現しましょうか…。
ウズラ…かな?
こちらが4歩動くと方向を変えます。
回転方向は個体によって違いますが、ひとまず気づかれないように後ろを通る。
ラストは気づかれたけど、トゲマス1回通って逃げた。
(戦闘リスクよりも10ダメージの方がマシ)
ついでに、B8Fの始めの部分もマッピングしておきました。
B8F入って樹海を進むと左方向に直ぐに扉があります。
兵士が話しかけてきてこの先にドラゴンがいるとのこと。
ドラゴンについては執政院のミッションに関わってきます。
次回攻略ですかね。
B8F樹海右手には枯れた泉があります。
一度B7Fに戻り魔物を倒せば回復の泉が使えるようになります。
NPCに強敵がいると言われますが、1層レベルのFOEと大差ないので簡単に倒せます。
今回の攻略では回復の泉が使用可能までしておきました。
今回の攻略内容は以上です。
現実の方が忙しいので以後2週間程うpないかもです。
投稿がないからと逃げ出したわけではないので安心してください。
さて、新・世界樹の迷宮Ⅰをプレー中ですが、第2階層B7Fまで到達しました。
このエリアからトゲの床があります。
アイテムがあれば上を通っても大丈夫ですが、そのまま踏むとパーティ全員10ダメージ。
アイテムを用意するのが手間だったので遠回りでもトゲ回避コースを進みました。
トゲの関係でマッピングできていない場所がありますが(主にトゲの場所だが)階段ワープは開放されました。
解放条件ぬるい?
現在進めるのは左側半分みたいです。
隠し通路はマップのD3のところにありました。
階段から比較的近い場所です。
(階段は上の階から降りてきてマップ中央付近D4)
FOEはトリ。
前回出現した鳥と違うので何と表現しましょうか…。
ウズラ…かな?
こちらが4歩動くと方向を変えます。
回転方向は個体によって違いますが、ひとまず気づかれないように後ろを通る。
ラストは気づかれたけど、トゲマス1回通って逃げた。
(戦闘リスクよりも10ダメージの方がマシ)
ついでに、B8Fの始めの部分もマッピングしておきました。
B8F入って樹海を進むと左方向に直ぐに扉があります。
兵士が話しかけてきてこの先にドラゴンがいるとのこと。
ドラゴンについては執政院のミッションに関わってきます。
次回攻略ですかね。
B8F樹海右手には枯れた泉があります。
一度B7Fに戻り魔物を倒せば回復の泉が使えるようになります。
NPCに強敵がいると言われますが、1層レベルのFOEと大差ないので簡単に倒せます。
今回の攻略では回復の泉が使用可能までしておきました。
今回の攻略内容は以上です。