新世界樹Ⅰ 第3階層B11,12F後編

さて、前回グラズヘイムを攻略したので樹海に戻ってまいりました。
執政院からの依頼はB11,12Fの地図を作ること。
まぁ、グラズヘイム行く前にB11Fは終わらせたんですけどね。
B11Fは落とし穴に気を付けながら探索。
B12Fの後半は落とし穴からじゃないと入れないのでB11Fの落とし穴からレッツゴー。
場所はB11F真ん中下の4つが連なる落とし穴の左から2つ目。
グラズヘイム攻略前に引き返し指示が出たところを通過し、樹海の後半へ。
FOEとして蟻が登場。
蟻の卵があり、それを3突(3ターン)で撃退可。
まぁ、蟻と戦ってもいいけど、数ターンすると卵から新しい蟻が孵るのできりがない。
通過の際にはアリアドネの糸の携帯勧める。
卵は数か所しかないので簡単に進めます。
地図上辺に来たら真ん中あたりで隠し通路(中ボス)。
通路は時まで行くと別の隠し通路(帰還用)。
さて、地図を完成させるには中ボス、女王蟻を倒す必要があります。
3テイク程度で何とか倒せました……。
まず、女王蟻がボス部屋を周回して卵を作っています。
女王蟻から攻撃してくることは無いので、まずは卵を潰しましょう。
最短手で卵を潰せば蟻が産まれることもありません。
そしてタイミングを見計らってボスに突です。
後ろから攻めると先手取れます。
弱点は氷、他の蟻と同じです。
難易度はグラズヘイムのボスと変わらないか、ちょっと毛が生えた程度。
アイテムを酷使して倒せました。
混乱技を使ってくるのが多少辛かったです。
先に卵を潰しておくことでターン経過による加勢が入りません。
ここ重要。
ボスを倒したのちはボス部屋を南下。
隠し通路を通ると階段発見です。
この階の地図を完成させられるので、完成させ執政院へ。
経験値おいしい。
執政院で新なミッションを受け取り次回投稿へ続きます。
執政院からの依頼はB11,12Fの地図を作ること。
まぁ、グラズヘイム行く前にB11Fは終わらせたんですけどね。
B11Fは落とし穴に気を付けながら探索。
B12Fの後半は落とし穴からじゃないと入れないのでB11Fの落とし穴からレッツゴー。
場所はB11F真ん中下の4つが連なる落とし穴の左から2つ目。
グラズヘイム攻略前に引き返し指示が出たところを通過し、樹海の後半へ。
FOEとして蟻が登場。
蟻の卵があり、それを3突(3ターン)で撃退可。
まぁ、蟻と戦ってもいいけど、数ターンすると卵から新しい蟻が孵るのできりがない。
通過の際にはアリアドネの糸の携帯勧める。
卵は数か所しかないので簡単に進めます。
地図上辺に来たら真ん中あたりで隠し通路(中ボス)。
通路は時まで行くと別の隠し通路(帰還用)。
さて、地図を完成させるには中ボス、女王蟻を倒す必要があります。
3テイク程度で何とか倒せました……。
まず、女王蟻がボス部屋を周回して卵を作っています。
女王蟻から攻撃してくることは無いので、まずは卵を潰しましょう。
最短手で卵を潰せば蟻が産まれることもありません。
そしてタイミングを見計らってボスに突です。
後ろから攻めると先手取れます。
弱点は氷、他の蟻と同じです。
難易度はグラズヘイムのボスと変わらないか、ちょっと毛が生えた程度。
アイテムを酷使して倒せました。
混乱技を使ってくるのが多少辛かったです。
先に卵を潰しておくことでターン経過による加勢が入りません。
ここ重要。
ボスを倒したのちはボス部屋を南下。
隠し通路を通ると階段発見です。
この階の地図を完成させられるので、完成させ執政院へ。
経験値おいしい。
執政院で新なミッションを受け取り次回投稿へ続きます。