ゲムキTOP > ブログTOP

ハルポップの徒然雑記

ためになる話、どうでもいい話など

マリオの完コピvol.5 左右の当たり判定

ハルポップ 2016-05-08 23:48:48 pv:4471
地形との当たり判定を実装。
現在、マリオが床に乗っているのは無理やりその座標に合わせているからで、当たり判定で乗っているわけではない。

当たり判定は基本のように見えてかなり難しい部類に入る。
アイテムを取ってパワーアップ、敵をミサイルで撃って敵が消滅、のような当たり判定は、当たると対象が消えるだけで済むので簡単なほうである。
しかし、地形との当たり判定は、当たった後、そこで止まらないといけない。ギリギリで止めるための座標補正も必要だ。

将来、敵を上から踏みつけるための当たり判定も必要となってくるので、マリオの肝はこの当たり判定にあると言っていいかも。

とりあえず左右の当たり判定を実装。

マリオの完コピvol.4 アニメーション

ハルポップ 2016-05-07 23:52:09 pv:4096
移動とジャンプのアニメーションを実装。
移動中は3コマ、方向変換1コマ、ジャンプ1コマ。
ジャンプ中に反転しても向きは変わらない。


アニメーションを実装するとそれっぽくなってきた。
次回は当たり判定。

マリオの完コピvol.3 移動

ハルポップ 2016-05-06 23:45:24 pv:5042
移動も絶妙によく出来ている。
まず加減速がある。
そして十字キーを離してもすぐに止まらずに減速して止まる。
十字キーを逆方向に入れるとスライディングして方向変換する。この時減速がより強くかかる。
そしてBダッシュもある。

とりあえず以下を実装してみた。
・十字キーで移動
・加速
・最大速度の設定
・十字キーを離したら減速

マリオの完コピvol.2 ジャンプの実装

ハルポップ 2016-05-05 20:59:53 pv:8973
ジャンプの処理を作ってみた。
ジャンプといってもマリオのジャンプは絶妙によく出来ている。加速減速、そしてボタンを押す時間によってジャンプの距離が変わる。
入力するパラメータは最低4つは必要そうだ。
・ジャンプした瞬間の力
・加速度(重力)
・ボタンを押す時間の最大フレーム数
・落下時の最大速度



それっぽく出来たが微妙に調整は必要そうだ。
ROMの解析をしたら本来のパラメータが分かるのだが…

マリオの完コピを作ってみる vol.1

ハルポップ 2016-05-04 15:55:39 pv:10586
以前こういう質問をされた事があった。
「プログラミングを上達するには何を作ったらいいですかね。」

僕はこう答えた。
「既存のゲームを完コピしたら腕が上がると思いますよ。」

そう言っておきながら完コピした事はなかった。

そこで今になって何か完コピしたくなった。
題材は初めて買ったゲームの「スーパーマリオブラザーズ」にしてみる。とりあえず1-1だけで。

■使用フレームワーク
cocos2d-x

■開発環境
Windows

■プラットフォーム
Android, iOS, Windows


とりあえずVisualStudioとcocos2d-xをインストールして、ビルドするところまでは出来た。
Android端末に出力する事も成功。
マリオの画像はほげほげして用意。